カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

 

ミネラルで浄水&ウォーターサーバー概要

ミネラルウォーターの原材料は水道水コップのお水

当店でご案内しております、
『ミネラルの浄水器&ウォーターサーバー』の特徴は、微量元素(ミネラル)の働きを活用して、専用のろ過機能を持ったウォーターサーバーで水道水を浄水してミネラルウォーターを作ることです。

この浄水システムは特許・及び実用新案を正式に取得しております。

  特許番号:第4238308号(飲料水用改質剤及び改質飲料水)

実用新案番号:第3157507号(ミネラルウォーター生成器)


ミネラルウォーターの作り方(浄水の流れ)

浄水の流れ1

ミネラルの浄水器&ウォーターサーバーは、ご家庭で普通に利用している水道のお水からミネラルウォーターを作ります。

ミネラル生活を添加する
水道水をピッチャーへ一定量(3リットル)注ぎます。微量元素抽出液『ミネラル生活』を1スポイト分(約1mリットル)添加します。

従って『ミネラル生活』の原液を水道水で3,000倍に希釈したお水を作ることになります。

<ご注意>
微量元素抽出液『ミネラル生活』は酸性の液体です。小さいお子様の手が届かないところに保管するなど、取り扱いには十分ご注意下さい。


ミネラルで浄水の流れ2

ウォーターサーバーを利用する
ウォーターサーバーはご利用環境に合わせて、2種類からお選びいただけます。

・冷温水ウォーターサーバー(自立型)
1台で冷水と温水がご利用いただけます。家庭用の100V電源を接続して、ウォーターサーバーが自動的に温度調節をしますので、冷たいお水・暖かいお湯がいつでもご利用できます。

・常温水ウォーターサーバー(卓上型)
貯水部の容量が18リットルありますので、たくさんのミネラルウォーターを作り置きしておくことができます。また電源を必要としないので、置く場所の制約なく設置することができます。


ミネラルの浄水器&ウォーターサーバーのメリット

1_20種類以上のミネラル_イラスト1_20種類以上のミネラル

『ミネラル生活』は堆積層から採掘した天然鉱石から抽出しています。
Bikou Water(ビコウウォーター)及びWater Labo(ウォーターラボ)で作られたお水には、20種類以上のミネラルが含まれています。


2_衛生面の心配がいらない_イラスト2_衛生面の心配がいらない

ミネラルの持っている『制菌効果』が加わったお水なので、空気中の雑菌がウォーターサーバーの蛇口から入り込んで繁殖するなどの心配がいりません。


3_低価格_イラスト3_低価格

1リットル当たりのコストに換算すると、¥28円という低価格でお水を作ることができます。

その他消耗品など、維持にかかる費用も格安です。


4_取り扱い簡単_イラスト4_取り扱い簡単

浄水部自体がシンプルな構造なので取り扱いが簡単です。
普段のお手入れはセラミックフィルターの水洗いだけなので、メンテナンスにかかる手間も少なくて維持が簡単です。


5_安全・安心_イラスト5_安全・安心

ミネラルの浄水器&ウォーターサーバーで作ったお水は、浄水検査・殺菌検査・毒性試験など、各種安全試験をクリアしています。



★ミネラルで浄水&ウォーターサーバー(浄水システム)について

ページトップへ